LPメイン画像

そんな想いから生まれたのが昆虫写真図鑑ムシミル」です。

昆虫写真家「村松佳優」が自ら撮影した、
昆虫たちの生き生きとした姿を捉えた写真をムシミルで公開!
誰でも楽しめるWebメディアとして、
未来に昆虫の魅力を残していく昆虫保存計画です。

About

身近な昆虫たちの世界の
面白さを知ってほしい!

身近だけど実は知られていない、昆虫たちの世界や小さな生き物たちの不思議や力強さを知ってほしい。
そんな想いから、ムシミルは身近な昆虫たちの生きた姿だけにこだわった、写真を多数掲載しています。

子どもも大人もハマる!
生き物の不思議と秘密を掲載!

身近な昆虫たちの生態はもちろん、普通の図鑑では見られないレアな姿もフィールドワークや飼育を通して撮影。中にはとてもマニアックな昆虫も!
明日誰かに言いたくなる豆知識や雑学もたくさん掲載しています。

昆虫写真家 村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営

昆虫の面白い!魅力をたっぷり伝えたい!
それを知ることで、興味関心を持つ人が増え、人も昆虫もより良い未来に向かっていけたらと願って「ムシミル」を運営しています。

今を生きる昆虫たちの姿を未来に残していくのもムシミルの役割だと思っています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!

Webサイトで届けきれない昆虫の魅力をリアルに伝えたい!

Webサイト未掲載の写真や、掲載したものから厳選した活き活きした昆虫たちの姿を、ピックアップして編集しています。
そんな限定ブックレットを毎月お届けします!
イラストレーターさんとのコラボ漫画や、クイズなど体験型のお楽しみコンテンツも詰まった、ムシミルを知っている人だけの限定コンテンツです。

オリジナル冊子が
自宅に届く!

ムシミルの裏話
コンテンツが見れる!

メンバー限定
お楽しみ企画も計画中!

Voice

Plan

冊子お届けプラン

  • 月刊ムシミル冊子(送料込み)
  • 付録塗り絵(変更もあります)
  • PDF配布(期間限定)

スポンサープラン

  • 月刊ムシミル冊子×最大20(送料込み)
  • 付録塗り絵×最大20(変更もあります)
  • 紙面上にスポンサー名を記載
  • PDF配布(期間限定)

※キャンプファイヤーに登録している住所にお届けします。
※発送は日本国内に限ります。
※毎月20日前後でPDF公開、25日前後でブックレットをお届けする予定です。
※付録:ぬりえ
※コミュニティページのアクティビティにPDFのURLを記載いたします。
※不定期で開催のオーナーとメンバーのオンライン交流会にご参加いただけます。

FAQ

Q
月の途中で加入した場合、どの号から届きますか?
A

月末までに、CAMPFIREシステム上で加入手続き済みであれば当月号から届きます。※決済確認がシステム上、翌月にまたがった場合は翌月号からのお届けとなりますので、ご注意ください。

例:7月30日に加入(※決済済み)であれば、7月号からお届け。
※加入手続き確認後の発送となるため、お届けは翌月になる場合があります。

Q
過去の号、バックナンバーがほしいときは、どこで買えますか?
A

ムシミルのお店で個別購入が可能です。
https://mushimiru.shop/

※数量に限りがあるため在庫がない場合があります。
※どうしてもほしい号がある場合はお問い合わせください。

Q
特定の号や単発購入はできますか?
A

特定の号のみをご希望の場合も「ムシミルのお店」をご利用ください。
https://mushimiru.shop/

またCAMPFIREコミュニティの都合上、単発購入ではなく解約しない限り継続購入となります。

Q
CAMPFIREコミュニティ以外で、最新の月刊ムシミルを購入できる場所はありますか?
A

原則、最新号はCAMPFIRE特典でのお取り扱いとなります。


※稀にイベントなどで、最新号やバックナンバーを販売する場合があります。

Q
CAMPFIREを退会したいときはどうしたらいいですか?
A

CAMPFIREの規約に従って、退会手続きを行ってください。
詳細はこちら

Q
ブックレットのお届け先を変更したい時はどうしたら良いですか?
A

CAMPFIREの会員登録情報からご変更ください。

Q
決済に失敗した場合はどうしたらいい?
A

CAMPFIREコミュニティの決済がうまくいかなかった場合は、ステータスが一時停止となります。
再決済の手続きをしていただくと継続になります。

一時停止の解除については、こちらのページでも確認できます。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/4405521996185
上記で解決しない場合、CAMPFIREにお問い合わせをお願いいたします。

しらかわあすか漫画で紹介画像

ムシミル運営への思い

ムシミルは、昆虫の魅力を未来に残していくためにWebで写真を公開するために作ったサイトです。

環境の変化を肌で感じている人も多いと思いますが、昆虫の世界でその影響は計り知れません。
私が写真を通してできることは、作品として、記録として、今の私が生きた時代に出会った昆虫の魅力を未来に残していくことだと感じています。

足元に広がる身近な昆虫の面白さを感じてほしいという思いもあり、身近なのに知らなかったことや見たことないような写真をたくさん公開しています。
しかし、そんな身近な昆虫も10年後に見られるとは限らないのです。

ムシミルを充実させることで、一人でも多くの人が昆虫に興味関心を持ってくれれば嬉しいと思っています。
そうすると、身近な自然や昆虫に意識を向ける人が増えると思います。

それには、美しく、楽しく、もっとワクワクと昆虫のことを知れたらいいですよね!

そんなことを考えながら更新を続けていたら、沢山の人がムシミルにきてくれるようになりました。
昆虫の種類も750種以上の昆虫が、8000枚を超える写真や画像で紹介され、自分でもサイトを隅々まで見るのは大変になってきました。

私自身が隅々まで見るのは大変なのに、みんな見れないよね?
たくさんの魅力的な写真を掲載しているつもりだけど、みんなどれだけ見てくれているのだろう?

それじゃあ、ムシミルに掲載した昆虫の魅力をこちらからお届けする形にできないか?
そんなことを考えて月刊ムシミルを作り始めました。

私は、昆虫の写真を撮り始めて20年以上が経ちましたが、身近な昆虫でもまだ知らないことや見たこと無いことがたくさんあります。
ムシミルを発展させるために写真を撮っていたら、さらにそれを強く感じるようになりました。

結局、自分自身が昆虫の魅力に出会いたくてやっていることですが、ムシミルを作る過程で知った感動や驚きを月刊ムシミルに込めたいとおもっています。

そんな想いが、写真で、ブックレットを通して皆さんのもとに届けば嬉しいです。