毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

ツチハンミョウ科まとめ 土斑猫図鑑

ツチハンミョウ科とは?

コウチュウ目に含まれるグループで、幼虫はハナバチやバッタの卵塊などに寄生する習性を持っています。
過変態と呼ばれるちょっと変わった成長をします。

成虫は、刺激を受けると口や関節などから毒液を分泌します。
この液はカンタリジンと呼ばれる有害物質が含まれており、触るとかぶれることがありますが、漢方薬として使われていたこともあるようです。

ツチハンミョウ科の写真ギャラリー
Meloidae

※クリックすると各ページに飛べます。写真と詳しい説明があります。

他のコウチュウの仲間も見る!

コウチュウ目(鞘翅目)まとめ 甲虫図鑑

コウチュウ特集バナー画像
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)