小さな命に輝きを感じる瞬間を「月刊ムシミル」

37号「月刊ムシミル」昆虫クイズの解説&間違い探しの解答

昆虫をテーマにしたクイズ!

月刊ムシミルでは昆虫を題材にしたクイズ、「ムシミルクイズ」を毎月掲載しています。
第37号でも昆虫に関するクイズを出題しています!
昆虫アートの間違い探し「解答」も掲載しているのでチェックしてくださいね!

こちらは、クイズの内容をもっと詳しく解説したページになります。

今月は初月無料!?
月刊ムシミルを申し込んでみたい → 昆虫知る見る「月刊ムシミル」

LINEからお試しで「創刊0号と1号」がダウンロードできます!
LINE登録はこちら

さぁ、全問正解できたかな?

Q1.完全変態(かんぜんへんたい)の昆虫はどっちかな?

ムシミルクイズ37号Q1画像

解答B

正解はBです!

ヒントにもあるように、サナギの状態を経て、幼虫と成虫で姿が大きく変わるものが「完全変態」です。

ハサミムシの仲間は生まれたときから、小さなハサミムシの姿をしており、脱皮をしながら大きく成長していきます。
途中で、別の生き物??って悩むくらい姿がかわることはないんですね。
そういった昆虫は「不完全変態」と呼ばれます。

ヒラタクワガタの写真
ヒラタクワガタのサナギ(メス)
ヒラタクワガタの写真
幼虫
ヒラタクワガタの写真
成虫

ヒラタクワガタは幼虫と成虫でかなり姿が違いますね。

Q2.肉食の昆虫はどっちかな?

ムシミルクイズ37号Q2画像

解答A

正解はAです!

テントウムシの仲間の食性は幅がとても広いです。
有名なナナホシテントウやナミテントウは肉食で、アブラムシなどを食べる姿などが観察されます。

しかし、種類が変わると草食性のテントウムシや、カビなどを食べる菌食性のテントウムシなんかもいるんですね。

今回クイズに登場したアミダテントウは、成虫がアオバハゴロモなどの幼虫を捕食する肉食性です。
トホシテントウは、植物を食べる草食性の昆虫なんです。

トホシテントウの写真
トホシテントウが植物のかけらをもぐもぐしています。

Q3.枝を切り落とす昆虫はどっち?

ムシミルクイズ37号Q3画像

解答B

正解はBです!

オトシブミやチョッキリの仲間は葉っぱを巻いた中に卵を産み付けたり、ドングリなどに産み付けた卵を枝ごと切り落としたりする習性が知られています。

ヒメクロオトシブミは、一部を切り取った葉っぱを巻いて切り落とさずに卵を産み付けます。
種類によって葉っぱを地面に落とす昆虫もいます(普通のオトシブミなど。)

ハイイロチョッキリはドングリに卵を産み付けると、枝についたまま切り落としてしまうんです。
小さな体で枝を切り落とすことができるなんてびっくりしますよね!

ヒメクロオトシブミの写真
ぐるぐるに巻かれた葉っぱの中にヒメクロオトシブミの卵が産卵されています。
ハイイロチョッキリの写真
枝を切り落とす作業中のハイイロチョッキリ。

間違い探しの解答!!

間違いは7つありました!
全部見つけられたかな?

9月号間違い探し解答画像
  1. 音符の形
  2. 月の形
  3. キリギリスの触角の長さ
  4. キリギリスの目
  5. ミツバのギターの模様
  6. 切り株の傷
  7. 中央のマイクの大きさ

さぁ、正解できたかな??


今月のクイズはこれでおしまい!
ちょっとでも楽しみながら昆虫のことを知ってもらえると嬉しいですね。
また、外で見かけた時には色んな昆虫を観察してみてください!

今月は初月無料!?
月刊ムシミルを申し込んでみたい → 昆虫知る見る「月刊ムシミル」

ブックレットおすすめバナー画像

LINEからお試しで「創刊0号と1号」がダウンロードできます!
LINE登録はこちら

ムシミルのトップへ!

ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!

トップへバナー画像
ムシミルのトップへ
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)