写真ギャラリー
ニジイロクワガタってどんな虫?
オーストラリアやニューギニアに生息するクワガタムシで、オーストラリアでは一番大きなクワガタムシです。
名前にもあるニジイロは、そのまま全身の七色に輝く金属光沢から名付けられています。
世界一美しいクワガタムシとしても有名で、とても人気の高い昆虫です。
クワガタムシ科
クワガタムシの仲間は、甲虫(コウチュウ)目のクワガタムシ科に含まれています。「ニジイロクワガタ」もその中に含まれる昆虫で、他にも「メンガタクワガタ」や「ギラファノコギリクワガタ」、「ヒラタクワガタ」などが近い仲間です。
ニジイロクワガタの特徴
ツヤツヤと輝く美し体色が一番のポイントですが、頭が小さく反り返ったような大アゴも特徴的です。
クワガタムシの仲間の中でも、ニジイロクワガタのように美しい色彩を持ったものを「色虫(いろむし)」と呼んだりもします。
オスとメス
虹色に輝く美しい色彩のクワガタムシです。
オス♂
メス♀
ニジイロの体
金属光沢のある緑色をベースに赤色などの模様が入った美しい体色をしています。
これは構造色によって作られる色彩で、死んだ後も色褪せることはありません。
体色には個体変化がありますが、特に飼育下では赤みの濃いものや、ブルーやパープルのニジイロクワガタなども存在します。
このようにピカピカなのは、昼間に活動する時に、周りの景色に溶け込みやすいからではないかと考えられています。
特徴的な大アゴ
ニジイロクワガタのオスは特徴的な大アゴを持っています。
上を向いて反り返ったようなデザインをしていて、アゴの先は二股に分かれています。
戦う時には、相手を挟むというより、すくい上げるような先方を得意とします。
生態や幼虫
食べ物や餌(エサ)
飼育する場合は、市販の昆虫ゼリーを与えます。
幼虫は発酵マットや菌糸ビンですくすく大きくなり、飼育は簡単な方です。
幼虫
蛹(サナギ)のアゴはどーなっている?
オスの蛹(サナギ)を観察すると、そのアゴは伸びているのではなく丸まっています。
羽化する時にぐいっと伸びるんですね!
交尾
オスはメスを抱え込むようにして交尾をします。
寿命
ニジイロクワガタは長生きの部類で、成虫になってから1年以上。
長いと2年程度の寿命があります。
長く飼育も楽しめるので、ペットとしてもおすすめの昆虫です。
分布や生息地
オーストラリアやニューギニア島にかけて見られる昆虫です。
輝く昆虫ワールドで展示されている昆虫をもっと見る!
ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!
他の展示されている昆虫は下のバナーから!