毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

サキシマスベザトウムシ

サキシマスベザトウムシの写真

写真ギャラリー

美しい光沢を持ったザトウムシ(石垣島)

キラキラ光る金属光沢に、白い縁とトゲが特徴的。(石垣島)

下から見ると宇宙船のようだ。(石垣島)

脚がとても長い。前から二番目の脚を使って前を探りながら進んでいく。(石垣島)

サキシマスベザトウムシってどんな虫?

マザトウムシ科

ザトウムシ目の中にマザトウムシ科があります。昆虫とは違う分類群になります。サキシマスベザトウムシはこの中の一種で先島諸島で見られる美しいザトウムシです。

金属光沢のあるザトウムシ

腹部は金属光沢のある緑色でキラキラしていてとても綺麗です。そして白い縁があるのと、トゲもあるのが特徴的です。

サキシマスベザトウムシの写真
サキシマスベザトウムシ。金属光沢のある緑色に輝くボディとその真中にある一本のトゲが特徴的です。

触角(しょっかく)の役割も果たす長い脚(二番目の脚)

ザトウムシの仲間はなんといっても長い脚(アシ)が特徴的です。8本ある脚の中で、前から2番目の脚は触角のように利用していて観察すると面白いですよ!その脚を前に出して、先の方を確認するように歩いていく姿が、座頭のように見えたのが由来です。

座頭とは盲人(目の見えない人)のことを指した昔の階級を表した言葉です。

臭い匂いの液体を出す

足の付け根に臭腺の開口部があるらしく、そこから液体を出すことがあるらしいです。嗅いだことはないですが、身を護るために臭い匂いを出すのだと思います。

サキシマスベザトウムシの写真
サキシマスベザトウムシ(石垣島)足が長いのが特徴的だが、よく見ると一番前の脚より二番目の脚のほうが長い!

ザトウムシ目(座頭虫目)まとめ ザトウムシ図鑑

関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)