昆虫をテーマにしたクイズ!
月刊ムシミルでは昆虫を題材にしたクイズ、「ムシミルクイズ」を毎月掲載しています。
第24号では、チョウの幼虫がどんな成虫になるのかクイズを出題しています!
こちらは、クイズの内容をもっと詳しく解説したページになります。
昆虫を楽しみながらムシミルを応援しよう!!
ブックレットが毎月届く「月刊ムシミル」の案内は次のリンクから
さぁ、全問正解できたかな?
幼虫がどんな成虫になるかわかるかな?
「A-3・B-1・C-4・D-2」
今回登場したのは全てチョウ類の幼虫と成虫達です。
チョウの仲間は大きく「アゲハチョウ科」「シロチョウ科」「シジミチョウ科」「タテハチョウ科」「セセリチョウ科」の5グループに分かれますが、その中からセセリチョウのグループをのぞいた4つのグループからの出題になっています。
Aのアオムシはシロチョウ科の代表種「モンシロチョウ」です。
モンシロチョウは3番ですね!
シロチョウの仲間の幼虫はアオムシ型の幼虫が多いですね。
Bのトゲトゲイモムシは「ツマグロヒョウモン」の幼虫で、成虫は1番です。
トゲトゲしたイモムシはタテハチョウの仲間か、チョウではないガ類の幼虫の可能性が高いですね。
タテハチョウの仲間は種類も多く、幼虫にはトゲがなくて猫耳がついているものなど色々いますよ。
Cはお馴染みアゲハチョウの幼虫です。
成虫は4番で、アゲハチョウの幼虫は種類が変わっても眼状紋と呼ばれる目玉模様を持っている種類が多いですね。
Dはヤマトシジミの幼虫で成虫は2番が正解です。
シジミチョウの仲間の幼虫は、太短いワラジ型と呼ばれるずんぐりした体型の物が多いです。
さぁ、今回は何問正解できたかな??
チョウの仲間にもグループがあることをわかっていると、初めて会ったチョウでも雰囲気からどのグループか見分けていくこともできますね!
今月のクイズはこれでおしまい!
ちょっとでも楽しみながら昆虫のことを知ってもらえると嬉しいですね。
また、外で見かけた時には色んな昆虫を観察してみてください!
昆虫を楽しみながらムシミルを応援しよう!!
ブックレットが毎月届く「月刊ムシミル」の案内は次のリンクから
お試しで「創刊0号と1号」が無料でダウンロードできるよ!
LINE登録はこちら
ムシミルのトップへ!
ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!