写真ギャラリー
キベリヒゲナガサシガメってどんなカメムシ?
赤い体に胸のトゲが特徴
赤い体に、黒い模様がまっすぐにズドンと入っています。赤い縁のあるデザインと言ったほうがよいのかもしれません。胸部には左右に飛び出したトゲがついていて格好良いです。細い体と合わせてかなりスタイリッシュなデザインのサシガメの仲間です。
サシガメ科
昆虫の仲間の分類にカメムシ目があり、その中に「サシガメ科」が入っています。キベリヒゲナガサシガメはその中の一種になります。サシガメ科にはヨコヅナサシガメやヤニサシガメなどが含まれています。
肉食のカメムシ
キベリヒゲナガサシガメはカメムシの中でも「サシガメ(刺亀)」と呼ばれる仲間です。サシガメの仲間は肉食性のものが多く、ストロー状の口を獲物に突き立てて体液を吸うカメムシです。不意に掴んだりすると誤って刺されたりするので注意しましょう。
生息地と分布
日本では南西諸島でのみ見られる昆虫です。私が石垣島に行った時にはたくさん見られたわけではないですが、畑周辺や草むらなんかでもよく見られるようです。
サシガメ科まとめ 刺亀図鑑
関連記事(一部広告含む)