毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

リュウキュウツユムシ

リュウキュウツユムシの写真

リュウキュウツユムシってどんな虫?

ツユムシ科

昆虫の分類でバッタ目があります。その中にツユムシ科は含まれており、リュウキュウツユムシはその仲間の一種になります。ツユムシはキリギリスに近い仲間でキリギリス科とされることもありますが、ここではツユムシ科としてわけておきます。

南西諸島のツユムシ

南西諸島に生息する「ツユムシ」で、普通のツユムシとは奄美大島でのみ生息域が重なっているようです。同じように見えても、尾端の形が明らかに違うことがわかっているらしく、明らかな別種なんですって。

開けた草地でよく見る

湿地やススキ原、人工環境の開けた草地などでよく見られます。比較的身近に見られる昆虫の一種ですね!

食べ物や餌(エサ)

普通のツユムシと同じでイネ科の植物などを好んで食べます。

ツユムシの仲間をもっと見る!

ツユムシ科まとめ 露虫図鑑

ツユムシ科特集バナー画像
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)