毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

タイワンウチワヤンマ

タイワンウチワヤンマの写真

写真ギャラリー

池で棒の先に止まっているタイワンウチワヤンマ

チョウトンボを捕らえたタイワンウチワヤンマ

葉っぱに止まるタイワンウチワヤンマ

腹先のウチワ部分に黄色い模様がないのがタイワンウチワヤンマ

ハスで逆立ちしているようなタイワンウチワヤンマ

タイワンウチワヤンマってどんな虫?

ウチワとは?

お腹の先が団扇(うちわ)のように広がっている部分があるので、その特徴からタイワンウチワヤンマと名付けられています。

タイワンウチワヤンマの写真
タイワンウチワヤンマは腹部の先が広がっています。この部分を団扇(うちわ)に見立てたのですね。

ウチワヤンマとの違い

うちわの部分に黄色い模様が入っているのがウチワヤンマで、タイワンウチワヤンマではほぼ黒色です。それと、ウチワヤンマよりも一回り小さいです。

ヤンマなのにヤンマでない「サナエトンボ科」

名前にヤンマとついているのですがサナエトンボ科の仲間になります。

昆虫の分類でトンボ目があり、その中のサナエトンボ科の一種に、タイワンウチワヤンマは含まれます。この仲間にはウチワヤンマやミヤマサナエなどがいます。この仲間はトンボの中でも複眼が離れているのが特徴の一つです。

タイワンウチワヤンマの写真
タイワンウチワヤンマはサナエトンボ科の昆虫で、複眼が離れていますね。
ギンヤンマの写真
ヤンマ科のギンヤンマでは左右の複眼はくっついているように見えます。

肉食のトンボ

トンボの仲間はみんな肉食で、同じ種類の仲間でも時には捕らえて食べてしまいます。近所の池では別の種類ですが、タイワンウチワヤンマがチョウトンボを捕らえるところを見ました。

チョウトンボとタイワンウチワヤンマの写真
チョウトンボを捕らえたタイワンウチワヤンマ。

サナエトンボ科まとめ トンボ図鑑

関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)