毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

センチコガネ科まとめ 雪隠黄金虫図鑑

センチコガネ特集の画像

コウチュウ目(鞘翅目)まとめ 甲虫図鑑

センチコガネ科とは?

コウチュウ目に含まれるグループで、黄金虫の仲間なのですが、その中でもセンチコガネ科として日本では3種程が知られています。
センチコガネの仲間は動物の死体や糞に集まる「糞虫(ふんちゅう)」として知られています。
糞に集まることでびっくりするかもしれませんが、美しい種類が多く愛好家も多い昆虫です。

センチコガネ科の種類 写真ギャラリー
Geotrupidae

※クリックすると各ページに飛べます。写真と詳しい説明があります。

センチコガネの名前について

センチコガネの「センチ」とは一体なんでしょう?

これは昔トイレのことを「雪隠(せっちん)」と呼んでいたことに由来します。
成虫も幼虫も動物の糞を食べるので、そこからトイレを連想して名付けられたのですね。

センチコガネは糞虫の仲間

センチコガネの仲間は糞虫と呼ばれる昆虫です。
糞虫とは字のごとく、動物の糞などを食べる昆虫で、他にも死骸などに集まったりもします。

自然環境の「分解者」としての役割

動物の糞に集まるということで、変なイメージを持つ方もいるかも知れません。
しかし、この生態にはとても重要な役割があります。
動物の糞などが土に還っていく助けをしているのですね!

糞虫が動物の糞を食べて分解してくれることで、土に還っていくスピードが上がります。
もし、糞虫がいなかったらこの世界には分解の間に合わないものであふれる可能性もあるのです。
衛生的にもよくないので、病気が蔓延する原因にもなりかねません。

糞虫の仲間は自然を良好に保つために、重要な役割を持っているのです。

コウチュウの仲間を見る!

コウチュウ目(鞘翅目)まとめ 甲虫図鑑

コウチュウの仲間バナー
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)