毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

ヒメクダマキモドキ

ヒメクダマキモドキの写真

写真ギャラリー

後ろ脚の手入れ

若齢幼虫

若齢幼虫

若齢幼虫

若齢幼虫

若齢幼虫

幼虫

幼虫

メス♀の成虫

ツユムシ科まとめ 露虫図鑑

ヒメクダマキモドキってどんな虫?

ツユムシの仲間ですが、少し身幅があって細長い葉っぱのように見えます。
南方系の昆虫で海岸近くに多かったようですが、分布を広げて今では都市部の公園などでも見られます。

ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ

ツユムシ科

昆虫の分類でバッタ目があります。その中にツユムシ科は含まれており、ツユムシはその仲間の一種になります。ツユムシはキリギリスに近い仲間でキリギリス科とされることもありますが、ここではツユムシ科としてわけておきます。

特徴や近似種との見分け方

ツユムシと比べると羽の幅が広いです。
クダマキモドキと呼ばれる昆虫は何種類かいますが、ヒメクダマキモドキは羽の付け根あたりに縁取りがなく、全体的に緑色の印象が強いです。

オス♂

ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ

メス♀

ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ

幼虫(若齢幼虫)

ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ

生態(食べ物)

食べ物、餌(エサ)は?

アカメガシワなどの広葉樹の葉っぱをよく食べています。
飼育しているときはニンジンなども食べていました。

他にも、バラ科、クスノキ科、アオイ科の植物や、野菜も色々食べます。

飼育や成長

幼虫

ヒメクダマキモドキの写真
1~2齢の幼虫
ヒメクダマキモドキの写真
ヒメクダマキモドキ

生息地や分布

本州(房総半島以西)から南西諸島まで見ることができます。
海岸の広葉樹の樹上に多い昆虫ですが、都市部の緑地公園などでもみられるようになっています。

ツユムシの仲間をもっと見る!

ツユムシ科まとめ 露虫図鑑

ツユムシ科特集バナー画像
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)