昆虫をテーマにしたクイズ!
月刊ムシミルでは昆虫を題材にしたクイズ、「ムシミルクイズ」を毎月掲載しています。
第15号でも、色んな昆虫からクイズを出題しています!
こちらは、クイズの内容をもっと詳しく解説したページになります。
昆虫が毎月お家に届いたら面白い!?
ブックレットが毎月楽しめる「月刊ムシミル」はワンコイン~
申込:CAMPFIREコミュニティからプランを見る
昆虫知る見る「月刊ムシミル」
さぁ、全問正解できたかな?
Q1.どっちがスズムシのオスかな?
Q1.答え 「B」
スズムシやコオロギの仲間はオスとメスで羽の構造が違うものが多いです。
それは、オスは羽をこすり合わせて鳴くからですね。
羽をこすったときに、きれいな音が出るよう羽の形が複雑な凹凸を持ち、それが羽の模様になっているのです。
正解は、複雑な羽の模様を持った「B」がオスのスズムシです!
成虫になると、産卵管が長く発達するので、そこで見分けるのもいいですね。
少し隠してますがAの写真はメスで、お尻の先の真ん中から出ているのが産卵管です。
Q2.コカブトのオスかな?メスかな?
Q2. 答え「B」
コカブトのオスとメスを見分けるクイズです!
正解はBで、写真はメスです。
大きな違いは、オスはツノがあるけど、メスはツノというより突起に近い(でもツノっぽくも見えるよね?)
もう1つは胸部の凹みが大きいのがオスで、あまり凹まないのがメスです。(どのくらいだよ??)
コカブトの大小や、オスメスをある程度見たことがないと、なかなか雰囲気がつかみにくいかもしれません。
私も最初はちょっと悩む個体がいたものです。
見慣れてくると、ツノと胸部の雰囲気でオスメスの見分けはできてくると思います。
しかし、もう一箇所はっきりとオスとメスを区別できるポイントがあるんです。
それが前脚のツメの形です!
オス♂の前脚
メス♀の前脚
メスのツメは普通のツメですが、オスのツメは片方が幅広に発達しているんです。
このポイントを知っていたらコカブト上級者ですね!
Q3.表紙の昆虫にそっくり?
Q3.答え 「B」
答えはBで別の種類です!
ハムシの仲間には似たものも多いですが、写真の昆虫は「ウリハムシ」です。
表紙の昆虫は「クロウリハムシ」なので、形が似ているけど色彩が違う別の種類なんですね。
羽化したてかどうかと考える時にも、写真のウリハムシの腹部や脚がはっきりと黒くなっているので成熟してますね!
同じような場所で二種類とも見れることもありますので、また見つけたときには観察してみてくださいね。
さぁ、今回は何問正解できたかな??
今月のクイズはこれでおしまい!
ちょっとでも楽しみながら昆虫のことを知ってもらえると嬉しいですね。
また、外で見かけた時には色んな昆虫を観察してみてください!
昆虫が毎月お家に届いたら面白い!?
ブックレットが毎月楽しめる「月刊ムシミル」はワンコイン~
申込:CAMPFIREコミュニティからプランを見る
昆虫知る見る「月刊ムシミル」
LINEのアカウントに登録すると、月刊ムシミルのお試し「創刊0号と1号」が無料でダウンロードできます!
LINE登録はこちら
ムシミルのトップへ!
ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!