毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

34号「月刊ムシミル」昆虫クイズの解説と解答

昆虫をテーマにしたクイズ!

月刊ムシミルでは昆虫を題材にしたクイズ、「ムシミルクイズ」を毎月掲載しています。
第34号でも昆虫に関するクイズを出題しています!

こちらは、クイズの内容をもっと詳しく解説したページになります。

今月は初月無料!?
月刊ムシミルを申し込んでみたい → 昆虫知る見る「月刊ムシミル」

LINEからお試しで「創刊0号と1号」がダウンロードできます!
LINE登録はこちら

さぁ、全問正解できたかな?

Q1.ツユムシの仲間、ヒメクダマキモドキの幼虫はどっちかな?

ムシミルクイズ34号Q1画像

解答B

正解はBです!4Pに掲載されているヒメクダマキモドキの幼虫と一緒ですね!
生まれたての幼虫は、脚がまだら模様になっているのと、背筋に白いラインが入ってるのが特徴なので覚えておきたいですね。

Aはササキリの幼虫です。
若齢幼虫は頭部が赤くなっているのが特徴的で、夏前くらいの時期に出会えることがあります。

参考:ササキリ

Q2.ツユムシのメスのお尻はどっちだろう?

ムシミルクイズ34号Q2画像

解答B

ツユムシなどの仲間は種類によってメスの産卵管の形が特徴的です。
産卵管の形で種類を見分けることもできるので、チェックしておきたいポイントです。

正解はBのおしりで、上に反り返ったような形がツユムシの産卵管の特徴です。

Aはクビキリギスの産卵管で、直線的でナイフのようなデザインです。

参考:クビキリギスとツユムシ

クビキリギスの写真
クビキリギス
ツユムシの写真
ツユムシ

Q3.ツユムシの脚はどっちだろう?

ムシミルクイズ34号Q3画像

解答A

正解はAです!

ツユムシとセスジツユムシはちょっと似てますね!
背中の目立った筋で見分けることが基本ですが、ちょっとわかりにくいことも。

そんなときは後ろ足(後脚腿節)の太い部分をチェックすると確実です。
ツユムシにトゲはありませんが、セスジツユムシは小さなトゲがいくつもついています。

こんなところにも違いがあるんですよ!

さぁ、正解できたかな??


今月のクイズはこれでおしまい!
ちょっとでも楽しみながら昆虫のことを知ってもらえると嬉しいですね。
また、外で見かけた時には色んな昆虫を観察してみてください!

今月は初月無料!?
月刊ムシミルを申し込んでみたい → 昆虫知る見る「月刊ムシミル」

ブックレットおすすめバナー画像

LINEからお試しで「創刊0号と1号」がダウンロードできます!
LINE登録はこちら

ムシミルのトップへ!

ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!

トップへバナー画像
ムシミルのトップへ
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)