毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

ナガコガネグモ

ナガコガネグモの写真

ナガコガネグモってどんな蜘蛛?

黄色と黒のシマシマ模様

黄色と黒の縞模様がまるで鬼のパンツのようですね。他のコガネグモに比べ、少し長細い印象のお腹をしています。

コガネグモ科

クモ目の分類の一つにコガネグモ科があります。ナガコガネグモはこの科に含まれている一種です。この仲間にはゴミグモやオニグモの仲間などがいます。

網の張りかた

造網性のクモで、網型は正常円網でコガネグモ科のクモがよく張る形の蜘蛛の巣です。

かくれ帯

身を隠すためと思われるが、自分の定位置の真ん中くらいに白色の帯を張ります。コガネグモの仲間の幼体の時はジグザグで渦巻状のかくれ帯ですが、大人になると縦に直線上でジグザグになっているかくれ帯を張ります。体がすごくはみ出ているのですが、隠れられているのでしょうか?

威嚇(いかく)

危険を感じると網を激しく揺する威嚇行動を取ってきます。いきなり凄く揺すってくるのでかなりびっくりします。しかし、そんなに激しく動いても破れない蜘蛛の巣を張っているのはすごいですね!

水田でよく見る

草原や林の周辺にも生息しているのですが、田んぼなどでもよく見られるクモです。

コガネグモ科まとめ 蜘蛛図鑑

関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)