毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

【台湾】玉帶鳳蝶(日本名:シロオビアゲハ)

台湾シロオビアゲハの写真

写真ギャラリー

ベニモン型のナガサキアゲハ♀(茂林)

白い帯と赤いもんの目立つ、ベニモン型のナガサキアゲハ♀(茂林)

ナガサキアゲハがちょっかいをかけにきた(台北市立動物園)

ナガサキアゲハの♂(台北市立動物園)

少し高いところで休んでいる(台北市立動物園)

白い帯が特徴的(台北市立動物園)

台湾(タイワン・Taiwan)で出会ったシロオビアゲハ

日本でも奄美大島以南で見られるチョウです。帯状に並んだ白い模様が特徴ですが、メスではシロオビ型の他に後ろ羽の中央に白い紋の入るベニモン型と呼ばれるデザインのものも出現します。今回は野外でベニモン型のシロオビアゲハに出会うことができたのでラッキーでした。

台湾シロオビアゲハの写真
台湾の野外で出会うことのできたシロオビアゲハのベニモン型。

台北市立動物園と茂林(マオリン)で出会いました

台北市立動物園

台北市立動物園は100年を超える歴史を誇る動物園です。園内はとても広いのですが、その動物園の中の一角が昆虫館になっているのです。中に入ると放蝶室では南国の蝶が飛んでいたり、世界のナナフシがケージで飼育されていたりと見ごたえがあります。

茂林の紫班幽谷(紫蝶幽谷)

台湾には蝶が冬場を暖かく過ごすために集まってくる場所が何箇所かあります。その中で有名な場所が「紫班幽谷(紫蝶幽谷)」と呼ばれる場所です。とてもたくさんのマダラチョウの仲間がやってくるということで観光地にもなっています。遊歩道が整備されていて歩きやすく作られた場所をくるっと回って観察できるようになっています。

台湾で出会った昆虫のまとめ

台湾旅行記(2019)

昆虫との出会いを求めて台湾へいってきましたが、祭りに行ったり台湾の文化に触れたりなど色んな体験をしてきたことをまとめています。

昆虫との出会いを求めて、はじめての台湾旅行(1日目)

昆虫との出会いを求めて、はじめての台湾旅行(2日目)

昆虫との出会いを求めて、はじめての台湾旅行(3日目、4日目)

関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)