毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

ラテラリスノコギリクワガタ

ラテラリスノコギリクワガタの写真

写真ギャラリー

メス

メスにも茶色の模様が入ります

裏側に隠れています

活動的で飛ぶことも

大アゴには様々な変化がある

オス

ラテラリスノコギリクワガタってどんな虫?

黒色と茶色のコントラストが美しい、フィリピンなどに生息するノコギリクワガタの仲間です。
オスの大アゴは、亜種や大きさなどで色んなタイプが見られます。

クワガタムシ科

クワガタムシの仲間は、甲虫(コウチュウ)目のクワガタムシ科に含まれています。「ラテラリスノコギリクワガタ」もその中に含まれる昆虫で、他にも「ニジイロクワガタ」や「ギラファノコギリクワガタ」、「ヒラタクワガタ」などが近い仲間です。

ラテラリスノコギリクワガタの特徴

オスとメス

茶色と黒色の模様が美しいクワガタムシです。
オスは活動的で性格も気が強いので、複数で飼育しているとケンカすることも。

オス♂

ラテラリスノコギリクワガタの写真
オスの飛翔。
ラテラリスノコギリクワガタの写真
模様が美しいです。
ラテラリスノコギリクワガタの写真
大アゴには変化があります。
ラテラリスノコギリクワガタの写真
木の裏側に潜り込んで隠れました。
活動的なクワガタムシですが無鉄砲ではないようです。

メス♀

ラテラリスノコギリクワガタの写真
メス
ラテラリスノコギリクワガタの写真
メスにも茶色の模様。
ラテラリスノコギリクワガタの写真
オスと比べると大人しいです。

大アゴ

ノコギリクワガタの仲間は大アゴの形に大きな変異があるものが多くいます。
ラテラリスノコギリクワガタムシもアゴの変化が大きく。生息場所や個体の大きさでもアゴの形が変わります。

個体が大きいとアゴが長くなることが多いですが、この種類では体のサイズだけでなく色んな形の大アゴが見られます。細く長めに発達するものや、太いハサミのようなアゴのものもいます。
写真の個体はそれらの中間くらいの印象です。

ラテラリスノコギリクワガタの写真
ラテラリスノコギリクワガタ

分布や生息地

フィリピンやインドネシアのスラウェシ島に生息します。

輝く昆虫ワールドで展示されている昆虫をもっと見る!

ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!

他の展示されている昆虫は下のバナーから!

「輝く昆虫ワールド」生体展示特集!

輝く昆虫ワールド特集バナー画像

世界の昆虫図鑑

関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)