昆虫をテーマにしたクイズ!
月刊ムシミルでは昆虫を題材にしたクイズ、「ムシミルクイズ」を毎月掲載しています。
第10号でも、色んな昆虫からクイズを出題しています!
こちらは、クイズの内容をもっと詳しく解説したページになります。
毎月お届け!冊子の申し込みができるCAMPFIREコミュニティはこちらから
昆虫知る見る「月刊ムシミル」
さぁ、全問正解できたかな?
Q1.モンシロチョウはどっちかな?
Q1.答え 「A」
白い羽に黒い紋があるのはどちらも一緒です。
答えはAがモンシロチョウで、Bはツマキチョウのメスです。
ツマキチョウは羽の先が黄色くなるのはオスだけの特徴で、メスは黄色い模様が入りません。
しかし、羽の先が尖った形になっていることで見分けることができますね。
Q2.キリギリスの幼虫はどっちかな?
Q2. 答え「B」
答えはBで、背中の模様を見比べてみましょう!
Aのヤブキリの幼虫は背中に茶色のスジが一本入ったような模様です。
Bのキリギリスの幼虫は背中の両側に、茶色と白いスジが入った模様です。
ヒントにもあるギシギシは隣のページです。
周りが草むらだったので、キリギリスの幼虫もたくさん跳ねてました。
背中から見た印象をヤブキリと見比べてみてくださいね。
Q3.ハゴロモの仲間はどっちかな?
Q3.答え 「B」
Aはクワキヨコバイと呼ばれるヨコバイの仲間になります。
Bがハゴロモの一種で、昆虫発見MAPの9~10Pに掲載した幼虫が成長した姿がこいつです。
アオバハゴロモの雰囲気がAのヨコバイと似ているので間違えそうですね。
慣れてくると、顔だけでハゴロモっぽい顔がわかってきたりします。
Q4.シロスジヒゲナガハナバチはどっちかな?
Q4.答え 「A」
5月発行の9号、前回のムシデミー賞に登場したシロスジヒゲナガハナバチです。
答えはAなのですが、雰囲気から見分けるのはとても難しいです。
オンブバッタとアカハネオンブバッタを顔だけで見分けようと思ったときくらいの難易度かと思っていますが、見分けるポイントがはっきりしている分この二種を見分けるほうが簡単かな??
どちらもオスの写真なので触角がとても長いです。
羽の模様と腹部の毛の感じで見分けるのですが、腹部は比較に適した写真では無いので羽を見ましょう。
Bの写真をよく見れば、羽の比較する部分が3つの部屋にわかれていることがわかります!
なので、Bがニッポンヒゲナガハナバチなので、Aがシロスジヒゲナガハナバチです!
Aの写真だけでは特徴がわかりづらいので難しいクイズですね。
さぁ、今回は何問正解できたかな??
今月のクイズはこれでおしまい!
ちょっとでも楽しみながら昆虫のことを知ってもらえると嬉しいですね。
また、外で見かけた時には色んな昆虫を観察してみてください!
毎月お届け!冊子の申し込みができるCAMPFIREコミュニティはこちらから
昆虫知る見る「月刊ムシミル」
LINEのアカウントに登録すると、月刊ムシミルのお試し「創刊0号と1号」が無料でダウンロードできます!
LINE登録はこちら
ムシミルのトップへ!
ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!