毎月昆虫に出会える!「月刊ムシミル」

3号「月刊ムシミル」クイズの解説

トンボをテーマにしたクイズだよ!

月刊ムシミルでは昆虫を題材にしたクイズ、「ムシミルクイズ」を毎月掲載しています。
第3号では、トンボをテーマにしたクイズを出題しました!

クイズの内容をもっと詳しく解説したページになります。

全問正解できたかな?

Q1.どっちが肉食の昆虫かな?

Q1.答えは 「A」!!

昆虫の種類がわかれば簡単そうです!

左がオオヤマトンボの口で、右はツチイナゴというバッタの口になります。
トンボは他の昆虫などを捕食する肉食で、ツチイナゴは葉っぱを食べる草食ですね。

トンボとわかれば答えはすぐに分かりますが、口の形だけ見れば肉食のトンボと草食のバッタでも似ている気がして不思議ですね。
しかし、トンボの口はよく見てみると上の方に獲物を噛み砕く鋭いアゴがあります。
バッタの口は噛み付くようにはできていません。

どちらも全体を見ると大きく姿が違いますね!

オオヤマトンボ

オオヤマトンボの写真
オオヤマトンボ

ツチイナゴ

ツチイナゴの写真
ツチイナゴ

Q2.トンボじゃないのはどっちかな?

Q2.答えは 「A」!!

どちらも丸い頭部に細長い体。
そして透明な長い羽を持ちます。

大きな違いとしてはAの昆虫は触角がとても長いですね。
この昆虫は「ツノトンボ」といって、トンボの雰囲気を持っているだけで、どちらかといえば「ウスバカゲロウ」などに近い仲間になります。

ですからAがトンボではないので、Bがトンボの仲間です。
腹部がちょっと広がった印象の「ハラビロトンボ」というトンボなのですが、それ以外はトンボの特徴そのままですね!

Q3.トンボの幼虫「ヤゴ」はどっちかな?

Q3.答えは 「B」!!

見たことない人は面白いかな?と思って並べてみた幼虫です!

Aが「アリジゴク」といって、ウスバカゲロウの幼虫です。
砂地などですり鉢状の巣を作ることで有名な幼虫です。

Bが「イトトンボの仲間」の幼虫で、3号で特集しているオニヤンマとは似ても似つかない雰囲気を持ったヤゴですね!
体が細いことと、お尻の先が3つに分かれていることで迷うかもしれませんが、イトトンボの仲間の幼虫はこんな感じの姿をしているんですね!トンボの種類もいろいろです(^^)

成虫の姿も紹介しておきましょう!

アリジゴク(ウスバカゲロウ)

ウスバカゲロウ(アリジゴク)の写真
ウスバカゲロウ(アリジゴク)

アオモンイトトンボ

アオモンイトトンボのオスの写真
アオモンイトトンボ


今月のクイズはこれでおしまい!
ちょっとでも楽しみながら昆虫のことを知ってもらえると嬉しいですね。
また、外で見かけた時には観察してみてください!

月刊ムシミル創刊号のPDFプレゼント!
LINE登録はこちら

ムシミルのトップへ!

ムシミルではたくさんの昆虫の面白い!を届けていきます。
綺麗な写真をたくさん使って紹介していますので、他の昆虫も是非ご覧になってください。
これからもムシミルをよろしくお願いします!

トップへバナー画像
ムシミルのトップへ
関連記事(一部広告含む)

この記事を書いた人

村松佳優

昆虫写真家/講師/カメラマン/ムシミルの運営。

昆虫の面白い!魅力たっぷり!
たくさんの人にそれを知ってもらうことで、人も昆虫もよりよい未来を築いていけたらと思ってこのサイト「ムシミル」を運営しています。

カメラマンやイベント運営などに携わりながら、大学の講師やクリエイターの支援活動もし、次代の育成にも力を入れて活動しています!
詳細なプロフィールはこちらのページで御覧ください。
TwitterInstagramもやっているのでフォローや応援してもらえたら嬉しいです(^^)